工事事例

Case

福岡市博多区|他社で壊された玄関カギをMIWA PSディンプルキーへ交換【高額請求業者にご注意】

「ホームページや電話で聞いた金額と、実際の請求額が全然違った…」
「とりあえず開けてもらったけれど、壊されたカギはどうしたらいいの?」
福岡市内でも、出張鍵開け業者による高額請求トラブルが増えています。

今回は福岡市博多区のお客様から、他社で玄関開錠を依頼したものの、事前説明とかけ離れた金額を請求されてしまい、シリンダーも壊されてしまったというご相談をいただき、当店で玄関カギ一式を交換対応した事例をご紹介します。

ご相談内容|他社で玄関開錠→高額請求&シリンダー破壊

福岡市博多区にお住まいのお客様より、次のようなご相談をいただきました。

  • インターネットで見つけた他社に玄関開錠を依頼
  • ホームページや電話で案内された金額より、現場で提示された金額が大幅に高かった
  • シリンダーを壊して開錠され、そのまま「交換も高額」で提案された
  • 不信感があり「開ける作業だけ」してもらい、交換は見送って当店へご相談

現場に到着して確認すると、既存のシリンダーは破壊されており、そのままでは施錠・解錠ができない状態でした。

当店の対応|MIWA PSディンプルキー 2個同一キーへ交換

現場情報・使用部材

  • エリア:福岡市博多区
  • 玄関:上下2ロック仕様
  • 交換内容:MIWA PSディンプルキー 2個同一キー へのシリンダー交換

MIWA PSディンプルキー「2個同一キー」とは?

今回は上下2ヶ所のシリンダーをMIWA PSディンプルキーで「2個同一キー」仕様に交換しました。

  • 1本の鍵で上下2ヶ所のカギを同時に操作できるので、開け閉めがスムーズ
  • ピッキングに強いディンプルキーで、防犯性が高い
  • ご家族分の合鍵を作っても、持つ鍵は1本でOK

作業内容と料金

壊されたシリンダーを取り外し、新しいMIWA PSディンプルキー(2個同一キー)を取り付け・調整しました。

作業料金:部材+工賃=27,500円(税込)

交換前に料金と作業内容を丁寧にご説明し、ご納得いただいたうえで施工しています。

なくした時に備えて「合鍵作成」もおすすめ

ディンプルキーは防犯性が高い反面、いざという時にすぐ合鍵が作れないケースもあります。
当店では、MIWA PSディンプルキーの合鍵も店頭にて作成可能です。

料金の目安は、こちらの合鍵料金表ページをご覧ください。
👉 MIWA PSなどディンプルキーの合鍵料金表はこちら

高額請求業者のよくある特徴

「とりあえず開けてもらったが、金額に納得できない」というご相談は年々増えています。 よくある特徴としては次の通りです。

  • 「〇〇円〜」など極端に安い表示だけを大きく打ち出している
  • 会社住所や店舗写真がなく、実態が不明
  • 電話口で「現場を見ないと分からない」とだけ伝える
  • 現場で急に高額見積もりを出し、契約を急かす
  • 作業前に料金・内容の説明がない

これらが複数当てはまる場合は注意が必要です。 不安を感じたらその場でサインせず、地元の正規店へご相談ください。

高額請求にあってしまった場合の対処法

  1. 領収書・見積書・スクリーンショットなど証拠を保管
  2. 電話で聞いた金額・現場での説明など経緯をメモ
  3. 消費生活センターまたは「消費者ホットライン188」に相談
  4. ケースによってはクーリング・オフ(契約から8日以内)が可能
  5. クレジット払いの場合は、カード会社へ相談し支払い差し止めを検討

悪質業者による被害は一人で悩まず、専門機関へ相談することで対応策が見つかります。

福岡市で信頼できる鍵屋を選ぶポイント

  • 店舗住所・固定電話の明記
  • 料金表の公開 👉 当店の料金表はこちら
  • Google口コミの内容と返信対応
  • 現実的な対応時間(例:福岡市内最短10分)
  • 作業前の丁寧な説明・見積もり提示

過去には、福岡市博多区吉塚で車のインロック開錠の事例など、緊急対応にも多数実績があります。

玄関カギのトラブル・交換はカギの救急車 舞松原店へ

高額請求や壊されたカギの交換など、トラブル後のご相談も多数承っています。 福岡市内最短10分で到着できる体制で、安心・明朗会計の対応を心がけています。


店舗情報|カギの救急車 舞松原店

カギの救急車 舞松原店
住所:福岡市東区若宮4-2-40
TEL:092-672-9948
公式サイト:https://www.maimatsubara9948.jp/
福岡市東区・博多区・中央区・糟屋郡エリアを中心に、
玄関の鍵交換・開錠、車やバイクのインロック、電子錠・スマートロックまで幅広く対応しています。

一覧へ戻る

事例 キーワード検索

ニセモノにご注意ください|バナー