工事事例

Case

【福岡市 鍵抜き】MIWAカギが折れた!現場での緊急対応事例

こんにちは💁‍♂️

カギの救急車舞松原店です。

今回は、福岡市内で発生した「鍵が折れて抜けない」というトラブルに対応した事例をご紹介します。

■ トラブルの発生状況

お客様から

「玄関の鍵を回そうとしたら途中で折れてしまい、シリンダーの中に残ってしまった」

という緊急のご連絡をいただきました。

鍵はMIWA製のU9(ギザギザキー)で、

ピッキング性能が高いのが特徴です。折れた状態で無理に抜こうとすると、さらに奥に押し込んでしまい、シリンダー交換が必要になるケースもあります。

■ 現場到着と作業内容

当店は福岡市内最短で10分で到着可能。

到着後、特殊工具を使い、シリンダー内部に残った折れ鍵を慎重に取り除きました。

幸い、内部部品に損傷はなく、シリンダー交換せずに作業完了です。

■ 鍵が折れる主な原因

  • 長年の使用による金属疲労
  • 鍵穴の汚れや潤滑不足
  • 無理な力をかけて回す
  • 鍵の曲がりや摩耗

■ トラブルを防ぐためのポイント

  1. 定期的に鍵穴専用の潤滑剤を使用する(CRC556はNG)
  2. 鍵に曲がりや欠けがあれば早めに交換
  3. ギザギザのカギはもちろん防犯性の高いディンプルキーでもメンテナンスは必要

■ まとめ

鍵が折れて抜けない時は、無理に取り出そうとせず、すぐに専門業者へご連絡ください。

カギの救急車 舞松原店では、MIWAをはじめとする各メーカーの鍵抜きに対応しています。

福岡市内なら最短10分で現場到着し、その場で安全に解決いたします。

📞 お問い合わせ

カギの救急車 舞松原店

24時間365日対応

福岡市内最短10分で駆けつけます

電話番号:092-672-9948 まで☎️

一覧へ戻る

事例 キーワード検索

ニセモノにご注意ください|バナー